また、これまでは検索上位に表示されていたにもかかわらず、急に順位が落ちてしまった場合。この場合にの原因として考えられるのは、以下の3つです。
・検索結果が不安定な時期
・スパム判定による順位低下
・検索エンジンのアルゴリズムの変動
まず、検索エンジン側の問題で、検索順位が大幅に変動する時期があります。その時期は、こちらで対策を立てることはできませんので、静観するしかありません。
それから、スパム判定を受けて、ペナルティを受けていれば、急に順位が落ちることがあります。この場合は、キーワード密度や被リンク・発リンクを見直しましょう。
また、検索エンジンのアルゴリズムが変わって順位が変動することがあります。その場合は、上位表示させる新しい方法を開発する必要があります。
また、検索エンジンにはSEOを行う上で役に立つ特殊機能がいくつも存在しています。
その中からいくつかご紹介します。
googleの特殊検索
・インデックスされているページを表示する方法
site:アドレス
・どのようなサイトからリンクされているか調べる方法
link:アドレス
・タイトルに特定のキーワードが含まれるページを探す方法
intitle:キーワード
Yahoo!Japanの特殊検索
・どのようなサイトからリンクされているか調べる方法
linkdomain:アドレス